ヘッダーナビゲーション
このブログを検索
自己紹介
卒業に必須の最低登校日数は年間5回程度のみ!京都美山高校
年5回程度の「日帰りスクーリング」で卒業! 高等学校ではそれまでの小中学校とは違って、 卒業のために 出席日数がとても大切になってきます。 全日制の高校では 出席日数が基準を下回ると単位が取れず 進級や卒業ができなくなる可能性もあります。 様々な...
フォロワー
2016年7月3日日曜日
学費の支払いに不安がある方へ 京都美山高等学校 通信制
高校には通いたいけど、学費の支払いに不安があるという方。京都美山高校なら支援金制度が活用できますので、ぜひご相談ください。収入などの条件によっては実質無償で高校に通うことも可能です。
京都美山高校は、国の『高等学校等就学支援金』の支給対象校です。 さらに、京都府の『私立高等学校あんしん修学支援制度』の対象校でもあります。
京都美山高校は、進学に必要な能力や学校に通う意欲はあるけれど、家庭の事情や経済的理由により高校に行くのをあきらめておられる方などを対象に、自らの能力や適性に合った進路を自由に選択できるよう、経済的な支援をする制度が充実しています
登録:
コメントの投稿 (Atom)
京都美山高校 ブログリンク
- 公式サイト
 - 教員ブログ01
 - 教員ブログ02
 - 教員ブログ03
 - 教員ブログ04
 - 教員ブログ05
 - 教員ブログ06
 - 教員ブログ07
 - 教員ブログ08
 - 教員ブログ09
 - 教員ブログ10
 - 教員ブログ11
 - 教員ブログ12
 - 教員ブログ13
 - 教員ブログ14
 - 教員ブログ15
 - 教員ブログ16
 - 教員ブログ17
 - 教員ブログ18
 - 教員ブログ19
 - 教員ブログ20
 - 教員ブログ21
 - 教員ブログ22
 - 教員ブログ23
 - 教員ブログ24
 - 教員ブログ25
 - 教員ブログ26
 - 教員ブログ27
 - 教員ブログ28
 - 教員ブログ29
 - 教員ブログ30
 - 教員ブログ31
 - 教員ブログ32
 - 教員ブログ33
 - 教員ブログ34
 - 教員ブログ35
 - 教員ブログ36
 - 教員ブログ37
 - 教員ブログ38
 - 教員ブログ39
 - 教員ブログ40
 - 教員ブログ41
 - 教員ブログ42
 - 教員ブログ43
 - 教員ブログ44
 - 教員ブログ45
 - 教員ブログ46
 - 教員ブログ47
 - 教員ブログ48
 - 教員ブログ49
 - 教員ブログ50
 - 教員ブログ51
 - 教員ブログ52
 - 教員ブログ53
 - 教員ブログ54
 
0 件のコメント:
コメントを投稿