ヘッダーナビゲーション
このブログを検索
自己紹介
卒業に必須の最低登校日数は年間5回程度のみ!京都美山高校
年5回程度の「日帰りスクーリング」で卒業! 高等学校ではそれまでの小中学校とは違って、 卒業のために 出席日数がとても大切になってきます。 全日制の高校では 出席日数が基準を下回ると単位が取れず 進級や卒業ができなくなる可能性もあります。 様々な...
フォロワー
2016年8月5日金曜日
在宅学習中心で、登校日数はたったの年5日程度 京都美山高等学校
京都美山高校はインターネット学習が中心の通信制高校で、ほとんど通わなくても卒業できる高校です。 スクーリング(対面授業)の日数の大幅な軽減が可能となっており、他の多くの通信制高校では「週2~3回」「月に2~3回」「年に4日宿泊を伴うもの」「年に10日」など、通学しなければいけない日数が多いのですが、京都美山高校ではスクーリングがたったの年5回程度、しかも宿泊を伴わない日帰りと非常に少なくなっています。 スクーリングは本校の2014年春に建設された新校舎で実施されます。全室プロジェクター完備。少人数クラスで映像を駆使したユニークな授業を受け、共に学習し交流することで協調性を高めます。
スクーリングはすべて本校校舎内で行いますので、京都・大阪・滋賀・奈良・兵庫・福井全域から通うことが可能です。京都市内の上京区、今出川駅から徒歩10分の御所近くにあります。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
京都美山高校 ブログリンク
- 公式サイト
 - 教員ブログ01
 - 教員ブログ02
 - 教員ブログ03
 - 教員ブログ04
 - 教員ブログ05
 - 教員ブログ06
 - 教員ブログ07
 - 教員ブログ08
 - 教員ブログ09
 - 教員ブログ10
 - 教員ブログ11
 - 教員ブログ12
 - 教員ブログ13
 - 教員ブログ14
 - 教員ブログ15
 - 教員ブログ16
 - 教員ブログ17
 - 教員ブログ18
 - 教員ブログ19
 - 教員ブログ20
 - 教員ブログ21
 - 教員ブログ22
 - 教員ブログ23
 - 教員ブログ24
 - 教員ブログ25
 - 教員ブログ26
 - 教員ブログ27
 - 教員ブログ28
 - 教員ブログ29
 - 教員ブログ30
 - 教員ブログ31
 - 教員ブログ32
 - 教員ブログ33
 - 教員ブログ34
 - 教員ブログ35
 - 教員ブログ36
 - 教員ブログ37
 - 教員ブログ38
 - 教員ブログ39
 - 教員ブログ40
 - 教員ブログ41
 - 教員ブログ42
 - 教員ブログ43
 - 教員ブログ44
 - 教員ブログ45
 - 教員ブログ46
 - 教員ブログ47
 - 教員ブログ48
 - 教員ブログ49
 - 教員ブログ50
 - 教員ブログ51
 - 教員ブログ52
 - 教員ブログ53
 - 教員ブログ54
 
0 件のコメント:
コメントを投稿